ジュネーブの小学校【その二】 [子供]

前回の記事の続きになります→ジュネーブの小学校【その一】


廊下には子供たちの作品がいつも飾られています


a7.jpg



次女のクラスは19人なので、長女が自分が東京で小学校一年生だった時は一クラスに43人いて先生は一人だったと話すと、次女が「じゃー毎朝席の取り合いで生徒は大変だね。余った人は立ってるの?」とかワカランチンな事を言っておりました
スイスでの教室には少し大きめとはいえ19席ぐらいしか置くスペースがないし不思議に思ったみたいです
席の取り合い何て、まるでラッシュ時の乗り物状態を想像してしまいました(@_@;)



a8.jpg



教室の後ろにはロッカーがなく廊下に上着、体操服や教材を入れたリュックなどをかけるスペースがあり、上履きはここで履き替えます。又キックボードで来る子供などは畳んでこの下に収納します
夏はビーチサンダルでキックボードにのって学校に現れる子がいて最初は驚きましたが、今は普通だなと思えるようになりましたし、女の先生が刺青を入れていても口ピアスしていても驚かなくなりました



a6.jpg



体育館もあるのですが、学年の全体集会などはこのスペースを使用します
集会の後はみんなでワインやジュースを飲んで交流を深めます



a9.jpg



廊下は走らないマークがあちこちにありました(^◇^)
おやつもOK、事業中もお水を飲むことは許されています。トイレは授業中に行かなければならないのが驚きました



a10.jpg


小学校の入り口は2か所あり、上の入り口でここの外では幼稚園クラスの両親が迎えに来て待っている場所です
特に先生が一人ひとり引き渡す作業はなくそれぞれ勝手に出てきて親を見つけて帰って行きます


a11.jpg


そこにも作品が飾ってあり、次女の作品



a14.jpg



自分の顔の作品



a12.jpg



次女の作品は中央にあるメガネをかけた紫色のバックの物です



a13.jpg



日本の小学校6年生の作品に比べて皆少し幼い感じの作風が印象的でした



今日も3位でした!ありがとうございます本当に嬉しいです。お帰りになる前に是非♡シルヴ プレ~(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)[揺れるハート]

皆様の一日一回のプチッ、ポチッが私を元気にしてくれますっメルスィー、ありがとうございます!

海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
[グッド(上向き矢印)]

nice!(21)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 21

コメント 14

maki

面白いね~
ヒカリちゃんはすっかりスイスの子だね。

一番最後の絵は、ヒカリちゃんの下にある絵が気になります^^
お隣の小学6年とは思えないオバサンっぷりのも(笑)
このままオトナになったらすごい巨匠になりそう。
by maki (2011-03-07 16:02) 

collet

スイスの小学校、大変興味深く読ませていただきましたよ~
それにしても、机の並べ方も掃除中かと思うほどにバラバラね~~(~o~)
授業中はちゃんと先生の方を見てるのかしら?

それと廊下は走っちゃダメのマークが可愛い~~
手足の細いピノキオみたいね!
by collet (2011-03-07 16:09) 

ナツパパ

うーむ、日本の小学校が過保護なのかなあ。
スイスの方が合理的で、しかも子どもたちを認めているようで、
好感が持てますね。
この頃から自分のことが自分でね、ということなんでしょうね。
by ナツパパ (2011-03-07 21:56) 

まる

 こんばんは。
息子のクラスは34人。少人数のクラス編成が羨ましいです。
作品がカラフルでいいですね~。
by まる (2011-03-07 23:43) 

アヨアン・イゴカー

子供の作品の展示の仕方ですが、画用紙の背景にそれぞれしっかりと色をぬらせているので、それなりに綺麗な壁になっていますね。
by アヨアン・イゴカー (2011-03-08 00:31) 

リック

先生が刺青? 口ピアス? びっくりですけど・・(笑)
日本ではこういう人は、100%先生にはなれないですよね、お国柄がこういう所に出ますね~~^^
by リック (2011-03-08 05:09) 

まぐろ

■makiちゃん
こうやって改めて写真で見ると色んな作品で
笑える。
この学校に通ってまるまる6年になりました。
by まぐろ (2011-03-08 06:30) 

まぐろ

■colletさん
ピノキオとはな~るほど。
確かにいたずら坊主のピノキオみたいにも見えますね。
小学校は机なども大きめなのでどうやって掃除しているのかと思ったら
清掃員が入って清掃するので生徒はしないんですよ~。
掃除の勉強は家でさせないと。
by まぐろ (2011-03-08 06:32) 

まぐろ

■ナツパパさま
放任何だか、自由なのか不思議ですが。
自己責任な国は確かですね~(-_-;)
by まぐろ (2011-03-08 06:33) 

まぐろ

■まるさま
日本の先生はしっかりしてらっしゃる方が多いので大人数でも
まとまりやすいし、(最近は色々ですが)
ジュネーブは色んな国籍の子供たちがいるのでまとめるのも大変そうです。
by まぐろ (2011-03-08 06:35) 

まぐろ

■アヨアン・イゴカーさま
コメントありがとうございました。
これだけの数を張っていく先生方も大変ですね。
色合いたしかにきれいでした。
by まぐろ (2011-03-08 06:36) 

まぐろ

■リックさま
確かに(・_・;)
日本ではああいった先生はみないです。
次女の1年生の担任の女性は背中一面に刺青でしたし、
いつもセクシーな服を着ていました。
が、ベテランでよい先生です。
by まぐろ (2011-03-08 06:37) 

どらっち

1クラス少なくていいですね。うちは、多くて父兄から
文句が出てますが、空き教室もないので仕方ないです・・・。

by どらっち (2011-03-08 22:01) 

まぐろ

■どらっちさん
フランスなのにですか( ̄^ ̄)ゞ
日本だったら団体行動がキチンと
できる子がおおいけど、
こっちではキツイですね。
by まぐろ (2011-03-08 23:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。